¥8,000 税込
別途送料がかかります。
黒地に咲く、格子の花模様。
きらきらと織り込まれた格子のなかに、
赤・橙・こげ茶の花々がリズムよく咲き誇る一足です。
つま先を彩るのは、パーヤル(足飾り)を思わせる銀のビーズ装飾。
足元を動かすたびに、光と音のきらめきがふわりと広がります。
サイドや中敷きにも同じ格子と花のモチーフが続いており、
まるで靴全体が祝祭の文様で包まれているような仕上がりに。
このジュッティは、パンジャーブ地方の伝統様式「パティアーラースタイル」をもとにしたもの。
重厚な刺繍と立体的な装飾の組み合わせは、この地方特有の華やかさを物語っています。
黒ベースに華やかな色彩が映えるデザインは、
お出かけスタイルの主役としても、民族衣装のアクセントとしてもおすすめ。
派手すぎず、それでいて目を惹く、南アジアならではの美意識が詰まったジュッティです。
パーヤル付きシリーズの中でも、少し遊び心を感じるデザイン。
装いに楽しさと煌めきを添えてくれる一足です。
🌿 店長メモ:ジュッティは毎年デザインが変わるため、売り切れ後の再入荷は未定です。気になる一足はお早めにどうぞ。
おすすめスタイル
- ブラックやブラウン系のコーデに合わせて、模様のリズムを引き立てて
- フォーマルな席に、ほんの少しの遊び心を添えて
- 民族衣装やアジアンファッションの足元に
インドの靴のサイズ表記は、私たちが馴染みのある
「23㎝」や「24㎝」のような表記ではなく、「8」や「9」といった数字で表されます。
デザインによって少しサイズ感が異なることもありますが、基本的なサイズ対応表は以下の通りです。
- 22.5㎝ → 7サイズ
- 23㎝ → 8サイズ
- 23.5㎝ → 9サイズ
- 24㎝ → 10サイズ
詳しくはこちらの記事を参考にしてください
ジュッティって?
インドの伝統靴・ジュッティは、刺繍やビーズで彩られた美しい平底の靴。
かつては王族や舞踊家たちの装いに添えられ、今も祝祭や日常のなかで愛され続けています。
草花模様や幾何文様のひと針ひと針には、職人たちの祈りと土地の記憶がそっと縫い込まれているのです。
ジュッティについてもっと知りたい方はこちら!
当店で扱うジュッティ
よくあるご質問
- Q購入にあたって、どのアプリがおすすめですか?
- A
まとめてお得に購入したい方や商品をカテゴリーで探したい方は、BASEがおすすめです。
メルカリのクーポンをお持ちの方や単品でスマートに買い物したい方は、メルカリがおすすめです。
楽天経済圏を利用している方や楽天ポイントを貯めたい方は、ラクマがおすすめです。
PayPayをよく利用する方やYahoo!ショッピングをよく利用する方、匿名配送を希望の方は、Yahoo!フリマがおすすめです。
- Qなぜアプリごとに販売価格が異なるの?
- A
各アプリで販売価格が異なる主な理由は、利用できる配送方法と、表示価格の基準の違いです。
アプリの違いについて詳しく知りたい方はこちら!
「欲しかった商品が品切れ・・・」そんな時は再販希望フォームからご連絡ください。
SNSからのご連絡も可能です。
コメント