¥8,800 税込
別途送料がかかります。
赤土色の布地に、金糸の蔦模様が静かに広がるジュッティ。
葉が芽吹くように、細やかで繊細な刺繍が全体に行き渡り、
その光の重なりが、どこか詩的な落ち着きを感じさせてくれます。
花を咲かせることよりも、葉を伸ばすことに美しさを見出すような、控えめな祝福の一足です。
素材はさらりとした質感の合皮。
そこに織り込まれたのは、パキスタンの礼装にも通じるザルドージ刺繍。
一色の金糸だけで、葉脈や曲線の流れを繊細に描き出す――
その緻密さは、職人の感性が宿る静かな技巧の結晶です。
内側にまで施された刺繍模様は、
履くたびに小さな気づきを与えてくれるような、密やかな贅沢。
赤土に根を張り、金の葉がそよぐ情景を、足元からそっと感じてみてください。
儀式や祝祭のためだけではない、日々に寄り添う一足として。
ふとした装いに、静かな風と温もりを添えてくれます。
🌿 店長メモ:ジュッティは毎年デザインが変わるため、売り切れ後の再入荷は未定です。気になる一足はお早めにどうぞ。
おすすめスタイル
- アースカラーのワンピースに合わせて、優しく自然な彩りをプラス
- 生成やベージュのコットンパンツと合わせて、落ち着いたカジュアルに
- シンプルなドレスの足元に添えて、植物のような静かなアクセントに
インドの靴のサイズ表記は、私たちが馴染みのある
「23㎝」や「24㎝」のような表記ではなく、「8」や「9」といった数字で表されます。
デザインによって少しサイズ感が異なることもありますが、基本的なサイズ対応表は以下の通りです。
- 22.5㎝ → 7サイズ
- 23㎝ → 8サイズ
- 23.5㎝ → 9サイズ
- 24㎝ → 10サイズ
詳しくはこちらの記事を参考にしてください
ジュッティって?
インドの伝統靴・ジュッティは、刺繍やビーズで彩られた美しい平底の靴。
かつては王族や舞踊家たちの装いに添えられ、今も祝祭や日常のなかで愛され続けています。
草花模様や幾何文様のひと針ひと針には、職人たちの祈りと土地の記憶がそっと縫い込まれているのです。
ジュッティについてもっと知りたい方はこちら!
当店で扱うジュッティ
よくあるご質問
- Q購入にあたって、どのアプリがおすすめですか?
- A
まとめてお得に購入したい方や商品をカテゴリーで探したい方は、BASEがおすすめです。
メルカリのクーポンをお持ちの方や単品でスマートに買い物したい方は、メルカリがおすすめです。
楽天経済圏を利用している方や楽天ポイントを貯めたい方は、ラクマがおすすめです。
PayPayをよく利用する方やYahoo!ショッピングをよく利用する方、匿名配送を希望の方は、Yahoo!フリマがおすすめです。
- Qなぜアプリごとに販売価格が異なるの?
- A
各アプリで販売価格が異なる主な理由は、利用できる配送方法と、表示価格の基準の違いです。
アプリの違いについて詳しく知りたい方はこちら!
「欲しかった商品が品切れ・・・」そんな時は再販希望フォームからご連絡ください。
SNSからのご連絡も可能です。
コメント